父の日には世界にひとつのオリジナルTシャツを贈ろう
父の日をもっと特別に
もうすぐ、父の日ですね。
「せっかくなら、オリジナルのギフトを贈りたいなあ…。」
「もうネクタイとか、定番のものは贈ったし、今年はいつもとちょっと違うものを贈りたい!」
今年の父の日は、いつも家族のために頑張ってくれている憧れの優しいお父さんへ、オリジナルTシャツを贈ってみませんか?
いつもは恥ずかしくてなかなか感謝の気持ちを言えないという方も、オリジナルTシャツに載せたメッセージで、感謝の気持ちを伝えることができます。
WeTyでは、デザインが不安な方へも、豊富なテンプレートのご用意があり、さらには店舗でのご相談・ご注文も承っているので、安心して作成できます。
メッセージ入りTシャツで今年は個性的なプレゼントを!
いつもは照れくさくてなかなか言葉にはできない気持ちやメッセージを、オリジナルTシャツに載せることができます。
こちらのオリジナルテンプレートでは、左下の名前部分を名前やメッセージで好きなようにアレンジやカスタマイズすることができます。
格好良くて、でもちょっとクスッと笑ってしまうようなこちらのデザインは、いつも陽気で、ご飯やお酒が大好きなお父さんにおすすめです。
メッセージ入りTシャツは普段使い用としても、記念に飾る用としても、お好きな使い方をしていただけるのでおすすめです。
初心者でも簡単!オリジナルTシャツは難しくない!
保育園や幼稚園で、パパの似顔絵を書いて持って返ってくるというお子さんも多いのではないでしょうか?
このように、お好きな写真や絵をお選びいただき、WEBでアップロードしていただくだけで、簡単にオリジナルTシャツを作ることもできます。
また、やり方がわからなかったりする方も、写真や絵を持って行くだけで、店舗からも申込みできるので、お子様のイラストを持っていくだけで簡単に作成できます!
簡単6ステップ!
父の日におすすめ!無料デザインテンプレート
豊富なデザインテンプレートから、父の日におすすめなものをピックアップ!
お好きな素材を自由にカスタマイズしてオリジナルデザインをすることができます。
もちろん、イチからのデザインも可能です。
オリジナルTシャツの予算はいくら?
例えばアウトドア好きなお父さんに丈夫なオリジナルTシャツを1色でデザインし、プレゼントするとき、1枚2,960円(税込)ほどになります。こちらに送料を含めると3,460円(税込)ほどになります。
「なんだか物足りないかな…?」
予算に少し余裕のある方は、そんな心配も出てくるのではないでしょうか。
そんな時は、2枚セットにするのもおすすめです。
普段使い用としてTシャツを、そしてお出かけ用に爽やかなポロシャツを一枚追加するのもいいかもしれませんね。
父の日は、毎年6月の第3日曜日。あと少しで、じめじめとした梅雨の季節が終わり、これからもっと暑くなるというタイミングなので、何枚あっても困らないTシャツの贈り物は、季節的にもぴったりです。
せっかくなら長く着てもらいたい!
オリジナルTシャツを贈るなら、長く着てもらいたいですよね。
また、季節的にも、たくさん洗濯をすることになることが考えられます。
「プリントは剥がれてしまわないかな」
「加工方法はどうなっているのだろう」
WeTyでは、インクジェットとシルクスクリーンの2種類加工方法があり、各アイテムごとに最適な加工方法をご提供しております。生地へ直接インクでプリントするシルクプリントやインクジェットは剥がれることはございませんのでご安心ください。
※お手入れについて詳しくはこちら
また、こちらで用意しているシャツの素材はそれぞれにシワや伸び防止の機能、また商品によってはUVカットの機能も付いています。
以下は、人気商品の性質の一部をご紹介したものです。
注文したらいつ届く?父の日に遅れないように注意!
実際にWeTyでプレゼントを贈ったお客様の声
まるで売られている服のような出来に満足で、すごく喜んでくれました。イラストも、風合いを残すところと手を加えていただくところ、いい具合にアレンジしてくださり、やはりプロのお仕事だなと感じます。
(40代 女性)
本人の写真をプリントしてTシャツをプレゼントしました。画像の精度が結構細かかったので驚いています!
(30代 男性)
カラーに関して細かく指定させていただきましたが、最終的にイメージ通りに仕上がって満足しております。プレゼントした当の本人にも爆笑して喜んでもらえて、色々こだわって作った甲斐がありました!
(40代 女性)
まずはWEBで簡単お見積り!
豊富なカラーバリエーションとサイズ展開がされているWeTyで、まずは簡単にお見積りしてみませんか?無料のデザインテンプレートを見ればイメージがわいてきて、わくわくすること間違いなしです!
おすすめアイテム
ミニコラム①父の日おすすめカラー
古来、イギリスでは黄色は「身を守るための色」とされていました。それがアメリカに渡ると、「黄色いリボン」となり、黄色は「愛する人の無事を願うもの」となりました。黄色にはそのほかにも「幸せ」「希望」「向上」といった意味があります。
(参考:『FDC 日本ファーザーズ・デイ委員会』の「黄色いリボンの由来」)
日本でも、FDC 日本ファーザーズ・デイ委員会によってイエローリボンキャンペーンが推進されており、「父の日」=黄色のイメージが広がりつつあります。普段なかなか照れくさくて伝えられないお父さんへのメッセージを、黄色に込めて贈るのもいいですね。
ミニコラム②「父の日に、花を贈ろう!」
実は世界中では、父の日にはバラを贈る風習があります。
その風習が日本にも伝わって以来、日本ではおすすめカラーの黄色のバラを贈ることが定番となっています。
黄色は「幸せ」を表すビタミンカラーです。お気に入りの花と黄色のバラを組み合わせたブーケもいいですし、「憧れ」を意味する向日葵や「やさしさ」の意味を持つ黄色のガーベラのブーケも素敵ですね。
ぜひ、Tシャツのギフトと一緒に、お花も贈ってみてはいかがでしょうか?
ご不明な点があればお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
ご不明な点があればお問い合わせください。